富士山(2009.7.19~7.20)① 〜序章 旅立ち〜

今年も無事、富士山が山開きしたそうです。
富士山が山開き ご来光に祈る人の姿も|日テレNEWS24
地震原発事故で海外旅行者の数が激減しているそうなので、例年並みとはいかなくとも、今年もたくさんの人が登るんだと思います*1

これから2〜3年は山登りができそうもない私ですが、去年はまでは巷のブームに乗っかってちょこちょこ山登りに出かけてました。
そんなプチブームのキッカケが訪れるキッカケになったのも,まぁご多分にもれず富士山登山になるわけで。

せっかくなので、富士山山開き記念ということでボチボチと思い出でも綴ってみようかと思います。
今日の分は全く山に登りません。
実際の登った記録は次にします。

ではでは、

富士山・・・
日本一の標高3776mを誇る独立峰。
世界を回れば色々あるみたいですが*2、毎日の変わらない生活の中でも,ちらっと見えるだけでほっこりしたりと、
それなりに存在感を示す日本でも数少ない珍しい山です。
小学校では歌も習いました。
「ふ〜じ〜は、に〜っぽん い〜ち〜の〜やま〜」

これまでの登山の思い出が
・小学生林間学校での死ぬかと思ったトラウマ登山
・大学の研究室で遊び半分に登ったひやかし登山
ぐらいしかなかった私。

山は観る物。わざわざきつい思いして登って降りるなんてわけかわらん。
当時はそんな事を思っておりました。

しかし、そんなゆるい日々も友人夫婦の1本の電話で終わりを告げました。
「7月になったら1泊で富士山に登ろう。知り合いに何回も登ったことある人(以下、リーダー)がいて連れてってくれるって」
もう完全に行くでしょ?行くに決まってるよね??富士山だよ!?
的ノリです。

特に強く断る理由もなく、1泊ならなんとかなるかなぐらいの甘い気持ちで、話のネタにはなるだろうと,行くことにしました。

事前の計画等はリーダーがすべて取り仕切ってくれるとのことで、とりあえず道具だけ揃えとけとの指令を受け、受け取った揃えるものリストを片手に近場のアウトレットモールへと向かいました。

富士山登山に当たって最低でも揃える必要のある大きな買い物は
①登山靴:なにがなくても、これだけは買っとけ!
     ってぐらい大事。
     サイズのズレが靴ずれや豆に直結しちゃいますので、
     他の道具は友達から借りれても、靴は自分のサイズ
     に合ったものを揃えましょう。
     専門店で10,000〜15,000円程度のハイカットが
     オススメです。
②リュック:30〜35Lぐらいのサイズのものを。
      値段はピンキリ。
      肩と腰ベルトがしっかりしていて、実際に背負って
      身体に合う物を探すのがベター。
      1泊ともなればパンパンになるので、重さが意外と
      身体に応えます。
③雨具:上下セパレートタイプの透湿性が高いものがオススメです
    ゴアテックス素材を使ったものが代表的ですがちょっと
    お高め。
    コロンビアやモンベルにはオリジナル素材でお求めやすい
    ものもあります。
    コンビニのビニール河童の人もいましたが、中がムレムレ
    になって地獄だと思います。
    雨が降らなきゃ使いませんが、防寒具にもなりますので、
    必需品です。
④ヘッドランプ:LEDのものが軽いのでオススメ。
        ご来光を見たいなら夜歩きますので必需品に
        なります。
        (ハイシーズンの吉田口や須走口からだと人が
         多くていらないぐらいに十分に明るいですが)
        ちょっとしたミスで下山が日没に間に合わない
        こともしょっちゅうですので、もっておいた方
        がベターです。
その他水筒、食事、ステッキ等々揃えたいものがありますが、山小屋が多い富士山限定ならお金さえあればなんとかなります。
それでも万が一を考えた食料の準備等はしていきました。

あと、結構大事なのが洋服です。
山登りは歩くだけなのですが、これが思った以上に汗をかきます。
で、その時に自分が木綿の洋服や下着を着ていると、しっかりと汗をすってくれますので、あっという間にぐっしょりなってしまいます。
こうなると乾きにくい木綿生地がぐんぐん体温を奪っていくので、とたんに身体が動かなくなってしまいます。
(私はこの失敗で,富士山前の練習で秩父武甲山に登ったとき,エライ目にあいました)
そんなこんなで,登山に向けて来ていくものといえば,化繊一択。
パンツからTシャツまで,全部化繊。

以上で準備は大体OK。
あとは登るだけ。

長くなったので,本番アタックは次回へ!
②〜日本一の懐へ挑む〜
富士山(2009.7.19~7.20)② 〜日本一の懐へ挑む〜 - 山頂はまだまだ遠い
③〜そして頂きへ〜
富士山(2009.7.19~7.20)③ 〜そして頂きへ〜 - 山頂はまだまだ遠い